さか笑 うどん
所在:兵庫県洲本市五色町下堺784 地図
電話:0799-20-5421
時間:11:30~13:30
営業:金・土・日曜日のみ
洲本市五色町での仕事となるとランチするお店が、かなり
少なくなります。一応、Google Maps で探してみますと、
このお店が一番近かったのです。
こういうご時世ですから、やっていなくても不思議では
ありません。びっくりしましたが、通りがかったからという
入店はあり得ません!
また車のナビが全然違う場所に案内したと思いました。
幟が1本だけあがっていて、普通の古民家です。
降りるスロープは慎重にどうぞ!
入って 靴を脱いでシュッシュッと消毒。
左側へ入ります。
店内はこんなふうです。
うどんとつゆの温&冷が指定できるなんて♪
うどんとかやくごはん ひやあつ並 550円。
ややこっしり、すこし太目で美味いです!!
後日(笑)
先日と少し品が違うようですね。
ひやあつ 並 450円 with わかめ 50円。
鳴門を意識してのわかめです。
やっぱりええ塩梅のこっしり美味い♪
とり天 100円×2
熱々ですし、やさしい塩加減がうれしいですわ!!
奥様が憶えていて下さっていて、帰りに声をかけてくれたんです。
香川の方と思ったら、食べ歩きから独学で試行錯誤されて
オープンだとか。
今のところ密にならないので、安心できるんですが、、、
淡路島の超お勧め店ですよ!!
「淡路島、四国」カテゴリの記事
- さか笑 うどん(2022.02.20)
- 淡路島ラーメン 東大(2017.08.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お久しぶりです。
お元気そうでなによりです。ちょっと油断してたんですが更新されてたんですね。またええとこ教えてください。
投稿: 龍太郎 | 2022年4月 3日 (日) 08時56分
龍太郎 様
大変ご無沙汰しております。
お元気でいらっしゃるようでなによりです!
従来の癖でランチの写真は撮ってしまいます(笑)
橋を渡らないといけませんが、このお店良いですよ!!
投稿: 245 | 2022年4月11日 (月) 23時27分